社長の日記

日記

おかえり、トリ&フェンディ

インドネシアへの一時帰国を終えたトリ&フェンディと2ヶ月ぶりの再会をしました。 おかえり。 社員旅行帰りのタイミングで会ったのでゆっくりとは話せませんでしたがどんな一時帰国だったんでしょうか? パッと見でトリはち …

研修終了、、それぞれの現場へ。

今年度、入社をした4人の研修期間も本日で終了して来週からはそれぞれの現場へ配属されます。 昨年度までは資材ヤードのみで行っていた研修を今年度からは現場、事務所でも行い、加えて外部講師のセミナーを受けたりとかなり内容の濃い …

週末は社員旅行へ行ってきます

今週末の土日は社員旅行へ行ってきます。 今回の目的地は黒部ダム。 貸し切りバスでのぶらり旅です。 しばらくの間、新幹線や飛行機での社員旅行が続いたのでのんびりしたバスの旅も色々な話しが出来て楽しそうです。 今のところ天気 …

happy birthday

またまた1日遅れでの紹介になってしまいましたが、、 昨日で龍馬が16歳になりました。 おめでとう! インドア派な龍馬に家で「何が食べたい?」って聞いたら「寿司とマックとケンタッキーとクレープ」と言うので全て叶えてあげまし …

寒過ぎてビビった(泣)

いよいよ来月に控えたトライアスロンに向け、日曜日は海でのスイム練習へ行ってきました。 当然ですが海で本格的に泳ぐのは初めてのことです。 どんな感じだろ?と要領も感覚も分からずに行った初練習ですが、とにかく寒過ぎて海が冷た …

大盛況でした!

土曜日に取引先様の地元ゼネコンさんと協力をして現在施工中の現場で現場見学会を開催しました。 数年ぶりに開催するのもあり開催前は来場者数や来場者の反応に不安もありましたが始まってみれば大盛況。 老若男女、国籍問わず来てくれ …

大竹山さんと茶臼山ツーリングへ、、

GWのネタをもう一つ。。 社員で旧車乗りの大竹山さんと茶臼山までツーリングへ行ってきました。 自分はRZ350、大竹山さんはヨンフォアとお互い半世紀近く前のバイクで往復200キロ程を走りましたが日頃のメンテナンスの甲斐も …

新たな趣味、、「ビオトープ」

GWに新しい趣味を一つを始めました。 「ビオトープ」  ビオトープとは自然の生態系を再現して、生き物や植物を育てることです。 名前はギリシャ語の『bio(命=生物) + topos(場所=環境)』を組み合わせた造語ですが …

本日から仕事再開です

GW休暇も終わり本日から仕事再開です。 って実は昨日も稼働していた現場はあったんですがね、、 天気も悪い中、1日早い出勤をありがとう、です。 みなさま本日もご安全に!

頑張る社員に感謝です

明日から5日間のGW休暇を頂きます。 っが、実はこの時期にちょっと経験したことが無い感じの繁忙期を迎えておりまして、、 お休みを返上して現場を進めてくれる社員たちもいるんですよね。 素晴らしいプロ意識です。 そんな社員た …

1 2 3 188 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社加藤建設・社長の部屋 All Rights Reserved.