社長の日記

日記

足速くなってる、、(笑)

水泳は大の得意でも陸上競技はいまいちな匠哉くん。 昨日、5年生のマラソン大会があり時間の都合も良かったので観戦と応援に行ってきました。 改めてしっかり観察して見ると、、 あれっ??意外と足速くなってんじゃん(笑) 走るこ …

今年度より日本型枠に入会をしました

今年度より当社も入会をした日本型枠。 正式名称は「一般社団法人 日本型枠工事業協会」となっていてそちらの静岡支部へ入会をしました。 国家試験でもある一級技能検定や技能実習生の雇用問題、その他、建設や型枠に関する色々な課題 …

今週の日曜日は、、決戦です。

今週末の日曜日、、 月に一度の企業トレーニングレッスン内で社内スパーリング大会を開催します。 出場選手は12人ぐらいかな?? もちろん技量に合ったルール設定をしっかりと行い、安心して安全に競技が行えるようにします。 みん …

来年度の求人に向け、、始動です。

来年度の高校求人活動に向け始動しました。 気合い入ってます。 まずは今年度入社をした若手社員たちの取材を、、 やっぱり身近な先輩たちの言葉が就職先を考える高校生たちに1番響くでしょうからね。 こんな愉快な先輩たちが出迎え …

ビッグサプライズ、、の予感。

世界選手権にも参戦していた元ライダーでそして今はチームオーナーでもある加賀山就臣さん。 もう15年ぐらいのお付き合いになるんですかね。 そんな加賀山さんが来シーズン、2輪ファンにはビックリするようなことをやってくれるよう …

大ちゃん、今年二度目の受賞です。

お取引先様の年末安全大会にてまたまた社員の上村くんが表彰を受けました。 今年二度目の受賞だね。 おめでとう! 今年は本当にたくさんのお客様からたくさんの表彰を頂きました。 改めてありがとうございました。 品質なり安全なり …

年末年始は、、トレーニング合宿(笑)

陸上、そして水泳をそれぞれ頑張っている龍馬と匠哉。 年末の3日間、匠哉が泊まり込みでスイミングの合宿へ行くらしいので、それに合わせて龍馬と2人で自分たちも自主的にトレーニング合宿を行うことにしました。 10時〜佐鳴湖ラン …

浜松→東栄町へ、、でも行きます。

大のカレー好きな自分が浜松で間違いなく1番美味しいと思うお店「印度カレーmana」 昨日で浜松での営業を終え、新たに愛知県の東栄町へ移転することになりました。 もちろん昨日の営業最終日も行きましたし、今まで何度お世話にな …

今シーズン終了です。

今シーズンのモトGP世界選手権が終了しました。 今年は本当にドゥカティ選手権か?ってぐらいドゥカティの独壇場で正直あまりレースの面白味はありませんでしたが、それでもドゥカティの選手同士で最終戦までチャンピオン争いをしてく …

改修工事完了です

自宅の改修工事、、 屋根が無かった駐車場に屋根をかけ、奥の壁面にあった植栽を撤去、その後石を敷き詰めて無事に工事完了しました。 柱と梁は艶消しのブラックに、柱の縁はアクセントで赤の塗装を入れてみました。 なかなか良い仕上 …

1 2 3 153 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社加藤建設・社長の部屋 All Rights Reserved.