社長の日記

日記

偶然ではなく、、必然。。

ぎっくり腰になりました(泣) それも3年連続で1月下旬に。。 3年連続で同じ時期にぎっくり腰になって気が付いたことは、安全祈願祭や新年会が重なる時期で一日中スーツを着て立ちっぱなしみたいなことが多いのが結果としてぎっくり …

千里の道も1歩から、、です

最近、スポーツに対して自主性を持ってトレーニングをしだした龍馬と匠哉。 それぞれキックボクシングと水泳をやっていますが、それぞれの競技にどのような筋肉が必要なのかを理解して日々の筋トレにも励んでいます。 写真は10歳の龍 …

エニアグラム

最近とある講習で知ったエニアグラム。 簡単に言えば性格診断を9個のパターンで分けたものなのですが、これがなかなか奥が深くて面白いです。 90問の質問に答えるだけなので所要時間は10分程度。 対人関係にもかなり有効だと思う …

ようやくゲットできました

2020、今年はオリンピックイヤーですね。 現地へ観戦に行く人、テレビで観戦する人、パブリックビューイングを利用する人、人それぞれ色々あるかと思いますが、僕は初期の観戦チケットに応募をして全滅しました。。 っが、諦めかけ …

合格、おめでとう!

地元の名門中学校の受験をした社員の娘さんが本日、無事に合格をしたとの連絡がありました。 山崎くん、おめでとう! もちろん本人の努力あってのことだと思うけど、家族やまわりのサポートもあってのことだよね。 今年は他にも大学や …

募集していまーす!

今年度の新卒者さん、まだまだ募集しております。 完全土日休み、有給有り、賞与有り、通勤車両・道具・携帯等無償支給、独身社員寮有り、と新卒者さんに限らず転職を考えている方にも良い条件が揃っているのではないかと思います。 ち …

ゴルフの醍醐味は??

昨日は今年最初の社内ゴルフコンペを行いました。 ゴルフってプレイ内容だけで無く、ゲーム中の至るところにその人の性格や考え方が出る競技なので、仕事関係の人たちと行くと性格を知る上でとても勉強になりますね。 個人個人のスコア …

自分たちの手で。。

業務が比較的手薄になるこの時期を利用して、昨日から社内研修を始めました。 当社の普段の業務が大きく分けて4部門となるため、本人が普段している業務とは別の3部門を実際の仕事をして研修を行うという形となっています。 加藤建設 …

ほぼ毎日。。

今週は火曜日、水曜日、木曜日、金曜日の夜に新年会or賀詞交換会があり、土曜日は朝一から安全祈願と新年会、日曜日は社内のゴルフコンペがあったりと体力を使う一週間となっています。。 一昔前の30代だったら余裕でこなせましたが …

ABCとABCD

安全のABC Aー当たり前のことを、 Bー馬鹿にしないで、 Cーちゃんとやる。 それにDを加えた礼儀礼節のABCDは Aー当たり前のことを、 Bー馬鹿にしないで、 Cーちゃんとやる。それが、 Dー出来る人。

« 1 125 126 127 187 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社加藤建設・社長の部屋 All Rights Reserved.