社長の日記

日記

練習の、、証です。

夏休みの期間中、ほぼ水泳漬けの匠哉。 スイミングスクールが室内なので、基本的には室内練習がメインとなりますが、この夏は地元の浜松西高校で強化練習があり、初めての50メートルプール、そして初めての屋外練習を経験することに、 …

やってきました、カーラ君。

先日の日記でも紹介したベンガル猫が昨日、我が家へやってきました。 名前はカーラ君。 ゴールデンレトリバーのロッシとの初対面はやっぱりビビっちゃっていきなり仲良しとはなりませんでしたが、お婆ちゃん犬と男の子で仲良くなってい …

浜松=アツい街

今日から通常業務が再開しました。 そんな中、本日浜松が日本歴代最高気温を樹立、、 暑いのは大変だけど、同時に浜松が日本の中でアツくなっていく予感もするね。 休み明け初日、、 無理せず油断せず、くれぐれも熱中症には気を付け …

浜松から全国へパワーを

2日間かけて横浜で開催されたRIZIN22、そしてRIZIN23へ行ってきました。 浜松期待の加藤ケンジ選手は山本アーセン選手に1ラウンドKO勝ち、そしてメインイベントをやった同じく浜松の選手、ホベルト・サトシ・ソウザ選 …

一つ一つにココロを込めて、、

約3年間、工事をさせてもらっていた現場が建設工業新聞で記事になっていました。 改めて記事を読むとお施主さんの思い、設計者の思い、現場所長の思いが伝わってきますね。 一つの工事が終わればまた次の工事へ、、となりがちな建設業 …

計画が大切

子どもたちの夏休みが今週から始まりました。 5年生の龍馬は最近、色々と計画を立てるのが上手くなり、習い事や宿題のスケジュール、遊びのスケジュールなどなど、上手いこと予定を組んでいました。 そして、びっくりしたこと。 空白 …

加藤が山本を倒します

RIZIN22に出場する加藤ケンジ選手が来社してくれました。 仕上がりはバッチリなようです。 8月9日、乞うご期待を!

人生初の、、

ニューファンドランドのトゥルーが旅立ってから1年ちょっと、、 本当に色々考え、考え抜いた結果、新たなペットを家族として迎え入れることになりました。 新しい家族は人生初となる猫のカーラくん。 まだワクチン摂取が終わっていな …

採択されました!

IT補助金が採択されました。 先日の経営革新計画に続いて今年度2回目の補助金採択となります。 優秀なコンサルさん、社員の成果の賜物ですね。 利用が出来る補助金はどんどんチャレンジして、社業の発展に努めたいと思います。

浜松=鰻

三重県の同業者さんから立派な鮑を頂きました。 ありがとうございます。 日本全国、色々な地域の同業者さんとお付き合いをしているので、各地域の名産品などを頂くとその地域のことも知れるので本当に嬉しいですね。 ちなみに僕は県外 …

« 1 125 126 127 199 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社加藤建設・社長の部屋 All Rights Reserved.