社長の日記

日記

思慮深くなる季節です

不意に思う、、、 トゥルーいま何してるかな。。 秋の訪れと共に不意に過去を振り返りたくなる時ってありますよね?? 自分のことやそれに伴う周りの人、会社のことなんかを色々と見直すのに秋って良いタイミングなのかも。。

広島へ行けず、、

来週に納品される自動加工機の最終チェックに本日は社員が広島へ行っています。 本当は一緒に行く予定だったのですが都合が合わず今回は断念、、 隅々までチェックをよろしくね〜

カジキのせいでカジキが、、、

前回のリベンジで日曜日に行く予定だったカジキ釣り。 台風の影響で中止となりました。。 まぁ、どんなに頑張ったところで人間の力じゃ自然の力には敵いません。 それにしても関係している台風の名称の一つが「カジキ」って。。 なか …

あと10日、、、

龍馬が通っているキックボクシングジム会長のコラムです。 しっかりと評価をしてもらい親として嬉しく思います。 アクトタワーの展示イベントホールで開催するので是非お越しくださいませ。。

自覚が足りない??

夏風邪??なのか、夏バテ??なのか、分かりませんがここ最近カラダの調子がイマイチです、、、 しばらくの間、バタバタと過ごしているから疲れでも溜まってるのかな? いくらカラダを鍛えても、いくらケアをしても抗えない加齢の衰え …

これがなかなか面倒なんです。。

今日は3ヶ月に一度ある緑内障の定期検診。 2年前に緑内障の診断をされてから定期的に検査へ行っています。 この目の検査ってのがなかなか疲れるんですよね。。 顔も瞼も固定された状態で視野の検査をするんですが毎回トータル2時間 …

ようこそ日本へ、そして加藤建設へ。。

本日、今年度の新しい技能実習生3名が会社にやってきました。 昨年度から社会勉強を兼ねて社員たちがインドネシアへ現地面談へ行っているので2年連続で配属日が初対面の日になっているんですよね。 ようこそ日本へ、そして加藤建設へ …

年々、速くなってる??

毎月のことですが、月が変わったと思ったらもう月末という。。 とは言え何かに焦る訳でも無いんですがね、、 年々、色々な意味で時の速さに慣れてきてしまっている感じもありますがこれはこれで良いのだろうか?? まぁ、今更時間の感 …

長い納品期間を経て、、

待ちに待った自動加工機。 いよいよ来月の20日に納品されることになりました。 型枠加工の効率化はもちろんのことですが、本来職人が手作業で行う型枠の加工を機械が行うようになるので職人さんというより機械オペレーターに興味があ …

明日から新学期ですね

子どもたちの長い夏休みも今日で終わり明日から2学期が始まります。 学校の課題をこなすのはもちろんのことですが、子どもたちがそれぞれ個人的な課題にも色々と取り組めて充実した夏休みになったのでは??と感じます。 昨夜、決めた …

« 1 134 135 136 187 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社加藤建設・社長の部屋 All Rights Reserved.