日記
久しぶりに会いたいな
2019年7月25日 日記
SNSなどを通して帰国をした技能実習生たちとコミュニケーションを取っているのですが、みんな元気そうにしているのが伝わってきて本当に何よりです。 結婚したり、子どもが産まれたり、新しい仕事を始めたりとインドネシアに帰国をし …
お子さんの夏休みの思い出作りにいかがですか??
2019年7月24日 日記
毎年の恒例行事となっている現場見学会を今年も地元ゼネコンさんとの共催で行うことになりました。 場所は磐田市内の現場、日時は8月24日の土曜日、10時〜12時となっております。 建設現場を見てみたい、高所作業車に乗ってみた …
久しぶりの眠れない夜、、
2019年7月23日 日記
昨夜の豪雨、凄まじかったですね。 普段、我が家も冠水をするような地域では無いのですが、昨日はたまたま庭の排水溝が詰まってしまい、気が付いた時には水がドンドン溢れてきて、もう一歩で床上浸水になるところでした。。 幸い、強力 …
今年はどんなドラマが??
2019年7月22日 日記
今週末の日曜日は真夏の祭典「鈴鹿8時間耐久ロードレース」が鈴鹿サーキットで開催されますね。 レース自体も第42回目となりますが僕自身もかなり長いこと続けて観戦に行っているので7月最終週の日曜日は鈴鹿8耐が毎年の恒例行事と …
体力作りは何事においても基本です
2019年7月19日 日記
以前の日記でも書きましたがここ1ヶ月ぐらいの間でトレーニングの方法や時間配分なんかを大幅に変更して新しい刺激をカラダに入れるようなやり方にしました。 マンネリ化してくるとカラダも慣れてしまうし、何より気持ちも慣れちゃって …
concreteの可能性をartの世界へ
2019年7月18日 日記
弁天島の物件も足場が解体され竣工まで2週間を切りました。 写真は一部の外壁ですが通常のコンクリート打ちっ放しとは違うデザインで仕上げています。 なかなか素敵でしょ?? コンクリートの可能性をアートの世界へ。。。
大人も子どももやることは一緒
2019年7月16日 日記
日曜日にソラモにて開催されたキックボクシングの試合。 雨天予報の中、幸いなことに天候にも恵まれ、たくさんの方々にお越し頂きました。 戦績の方も龍馬、匠哉ともに勝利を収め龍馬に関しては本人のイメージ通りの1ラウンドでのKO …