社長の日記

日記

大切なのは仲間を思う気持ちです

昨日から全国安全週間が始まりましたね。 今年度のスローガンは「新たな時代に  PDCA  みんなで築こう  ゼロ災職場」となっています。 個人的な感想としては微妙なスローガンだと思いますが、「みんな」や「ゼロ災」というの …

「ありがとう」が溢れる会社を。。

社員たちがバースデーパーティーを開いてくれました。 プレゼントに社員だけでなく家族からも直筆のお手紙を頂いて本当に嬉しい。 キモチを伝えてくれるって最高のギフトです。 みんな、ありがとう。 たくさんの「ありがとう」がある …

トリプルブッキング

6月も残すところあと3日となり、週が開けると毎年恒例の全国安全週間が始まります。 安全活動に終わりは無いので、作業する以上、常に安全を心がけ無ければなりませんが、普段マンネリ化していることや過去の災害事例などを参考にして …

仲間を募集しています

ここ最近、立て続けに機械オペレーターやパートのお問い合わせを頂いております。 伝え方を工夫するだけでたくさんの方に情報が行き、そして会社を知ってもらうキッカケを作ることが出来るんだなと改めて実感しています。 建設業に興味 …

お久しぶりです。。

ロッシ、、いつ以来の登場だっけ?? まぁまぁなお婆ちゃんになりましたが、まだまだ元気です。 もうじき12歳(人間に換算すると89歳)になるようには見えないでしょ?? まずは100歳を目指そーな。。

NEWヘルメット

形状や仕様、デザインの幅など色々な制限がある中で最大限にカッコイイ!を意識して作成しました。 ただ頭を守るための保護具で終わらせず敢えてヘルメットを被ることが楽しくなるように、、

トンネルの向こう側、、

この先ってどうなってるのかな?? そんなワクワク感を建設現場に。。

御多分に洩れず、、、

東京オリンピックの第一次チケット販売。。 我が家も御多分に洩れず「全て落選」しました。。 まぁ、仮に全部当選したら代金どうしよっか??ってぐらい申し込んでいたので結果オーライなのかもね。。 もちろん次の抽選にもトライしま …

興味のある方は是非!!

本日より新しいパートさんが入社をしました。 パートさんに関しては定員になったため一度募集を打ち切りますが機械オペレーター、型枠大工さん、見習いさんはまだまだ募集をしています。 一度、現場見学をしたい、資材ヤード見学をした …

心技体、、やっぱり最初にココロがあります

いつだっけな?? 小4の龍馬が何気にコースターに書いた作品。 不意に気がつかされる子どものセンスや感性ってありますよね。 家族だけでなく友人や会社でも本人や周りが気が付いていないだけのことって世の中にいっぱいあるんでしょ …

« 1 151 152 153 199 »

最近の投稿

カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PAGETOP
Copyright © 株式会社加藤建設・社長の部屋 All Rights Reserved.