社長の日記

日記

安全第一は基本ですが変えていいこともある​のでは??

さて、今週は本日から3日連続で総会と安全大会があります。。 あっ、懇親会も。 各ゼネコンさんごとのスケジュールやカラーもあるのでそれぞれ開催するのは当たり前なんでしょうが、出席する側の専門工事業者としては月に10回も出て …

コンクリートをARTへ

コンクリートの可能性をARTの世界へ。 そして顧客に「感謝」され、地域に「貢献」し、世間に「感動」を与える新しい3Kの建設業界へ。 みんなが本気出せば必ず出来る!

相性ピッタリ!

この時期になると我が家で大流行するしそジュース。 大量に紫蘇を購入して作り置きをするのですが、流石に一年分は作り置きが出来ないのである程度の期間限定になってしまうんです。。 何でも合う合わないはあるかと思いますが僕はこの …

健康第一です

先日、受診をした風疹の抗体検査。 結果はしっかりと抗体もあり問題無しとのことでした。 合わせて検査してもらった肝機能も尿酸値も問題無し。 健康なカラダに産んでくれた母に感謝感謝です。 ありがとう。

ご縁に感謝です

札幌の職人さんたちが先週末で冬季出張期間を終え、今週からは新たに三重県から職人さんたちが来てくれました。 全く接点が無い会社や人同士が何かのキッカケで繋がりご縁が出来ていく。。 本当に有難いことです。 まだまだ共に働く仲 …

安全大会シーズンです

全国安全週間準備月間が始まり建設業界は一年で1番イベントが多い時期になりました。 この時期は各ゼネコンさんが安全大会や総会を一斉に行うのでどうしても忙しくなってしまうんですね。。 早速、明日は岐阜へ金曜日は名古屋へ行って …

結果は、、、

経営革新計画の新商品開発の補助金ですが先日のプレゼンテーションの結果が出ました。 「不採択」 やるべき事はやったので悔いはありません。 ただ、もっとバージョンアップ出来る自信はあるのでまた来年に再チャレンジします。 とり …

長い間、ありがとうございました

年始から浜松へ冬季出張に来てくれていた札幌の職人さんたちが今日で出張期間が終わり明日、地元の札幌へ帰ります。 約5ヶ月間もの長い間、本当にありがとうございました。 また来年もよろしくお願いしますねっ!

安全の本質って。。

先日、顔面を強打して眼窩底骨折の疑いがあった小4の龍馬。 結果、骨折は無く打撲で済みましたが、男の子だしキックボクシングやったりモトクロスに乗ってるので多少の怪我はつきものな訳で。。 この辺りのさじ加減が子どもに対しても …

久しぶりのご対面です

メンテナンス中だったMG-TFがようやく戻ってきました。 なんせ手元に来てからまともに動いたのがたった1日だけだったので。。 今回は2手、3手先?ぐらいまでのトラブルを見越して色々と対策済みなのでとりあえずは一安心かな? …

« 1 152 153 154 199 »

最近の投稿

カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PAGETOP
Copyright © 株式会社加藤建設・社長の部屋 All Rights Reserved.