社長の日記

日記

パトロールデイ

今日は取引先ゼネコンさんとの合同パトロール。 総勢40名ほどで20カ所ぐらいの現場へ回ります。 無事故の歳末で明るい正月を迎えましょう!!

これが好きなんです

好きな食べ物の10位以内にはランクインをしているカワハギの肝和え。 肝を美味しく頂くならやっぱりこの時期ですよね。 文章を書いている最中から食べたくなってきました・・ さて、忘年会シーズン真っ盛りです。 みなさまも飲み過 …

これでいいのか??

最近、各地で電車に乗ることが多く、その都度、感じることですが日本の鉄道って乗客がある程度、その場所の土地勘や方角を理解していることを前提に色々な物事を捉えているなと感じます。 路線や乗り換え、時刻表が難しいだけならまだし …

親は名残惜しいけどね・・

先日、幼稚園最後の音楽祭へ・・ あっ、平成最後でもありますね。 親もそうですが本人たちにも幼稚園最後の〇〇みたいな意識はあるようで自分が子供の頃はどんな感覚だったかな〜?なんて考えてしまいます。 ただ、幼稚園最後というこ …

生命力が凄いです

こんな寒い時期に季節外れの四葉のクローバーを見つけました。 地面に生えている草って踏まれても踏まれても成長してきて生命力が凄いですよね。 下にはしっかりと根を生やしながら上に向かって成長をする・・ 人生そのものです。 さ …

さて、どうしよう??

実は11月1日からこっそりと減量を始めていて今日で1ヶ月が経過をしました。 まだ、決めかねているのが本音ですが、来シーズン、再度コンテストに出ようかな?と・・ 前回、コンテストに出場をした時にどこまで減量をすればいいのか …

アートでしょ??

コンクリートとアートと一輪挿し。 っと言うより、もはやコンクリートの出来栄え自体がアートなのかも?? アートにアートの足し算は素敵だね。 あっ、会社の会議室です。 ご覧になりたい方は是非、お越しくださいませ。

ぐるぐる回ってます

AKB48の365日の紙飛行機って歌があるじゃないですか。 あれを息子たちが音楽祭か何かの練習で覚えたらしく毎日、家で曲が流れたり口ずさんだりしてるんですね・・ おかげさまで僕の頭の中も紙飛行機がグルグルと回ってまして。 …

ご報告

静岡県へ申請をしていた経営革新計画も無事に承認をされました。 新しく導入をするマシンの関係で認定を受けたものはこれで補助金を含め4種類目となります。 全て初挑戦のものとなりますが色々な制度があることを始めて知ったものもあ …

先ずは上出来です

ここ最近の悩みの種だった四十肩・・ 先週から四十肩で評判が良い整体で治療を始めてから多少ですが可動域が広がり痛みも和らいできました。 左手で右肩を触ることも出来なかったのでシートベルトすら上手く掴むことが出来なかったこと …

« 1 152 153 154 187 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社加藤建設・社長の部屋 All Rights Reserved.