社長の日記

日記

たまには現場紹介です

市内の某大型現場。 写真NGなのでかなり加工しましたが何となく雰囲気は伝わるかな? 現場は大小ではありませんが巨大なものって建物に関わらずテンション上がりますよね?? 工事が始まり約半年が経過しました。 多分、あと一年半 …

絶妙な答え

本日は苦手な胃カメラを、、 そんな憂鬱な時は我が家のアイドルしょーちゃんネタをね。 小学三年生の社会のテストで。 よく行く店 「遠鉄ストア」 わけ 「近いし安いしお得」 決して遠鉄ストアの回し者ではありませんので悪しから …

プチ情報

知らない方が多い情報かと思いますが、静岡⇄北海道の往復するならFDAが運行している富士山静岡空港⇄丘珠空港を利用するのが断然便利。 丘珠空港から札幌市街地までタクシーで20分ちょっとだし空港がコンパクトなので色々な手続き …

冬季出張成立

一年ぶりの札幌へ、、 到着してから知ったことなんですが到着したその日に全ての飲食店の時短要請が解除されたようで、すすきのはもの凄い人の数でした。 これだけのポテンシャルがあるんだなと感心した反面、これだけの人混みの結果ま …

ワクワク感あります

愛知県の知多半島出身の自分は野球ならドラゴンズファン。 落合監督退任以来ずっと成績が低迷していたので、TV観戦もましてや現地観戦もしていませんでしたが来年からミスタードラゴンズ、立浪新監督になるとのこと。 久しぶりにちょ …

ジェームズ・ボンド世代

10月1日から公開されている新作の007を見てきました。 1人で鑑賞してきたんですが、同じスクリーンで見ている人が同じぐらいの年齢のおじさんばっかり(笑) やっぱりこの年代はみんなボンド好きですよね。 ダニエル・クレイグ …

今年度こそは、、

冬季出張の打ち合わせで今週末から約一年ぶりとなる札幌へ、、 仕事の繁忙期のタイミング、コロナ禍などお互いの予定が上手く噛み合わず丸2年間、例年お付き合いをしていた業者さんの冬季出張が無かったんですよね。 今年度こそは、、 …

偶然の発見で、、

もう何台のオートバイを今まで乗り継いできただろう?? 16歳から約30年間で30台は乗ってきたような気がします、、 そんな自分が選ぶ本当に楽しいなと感じたオートバイベスト3は、、 ヤマハTZR50(16歳で原付免許を取っ …

あれから17年

今日は社員だった佐藤の17回目の命日。 あれからもう17年も経つのか、、 佐藤の分までこれからも頑張らんとね。

長年の経験が生きる時

契約書や安全書類の電子化。 当社は大手ゼネコンさんとの取引の関係でかなり以前から利用をしていますがここ最近になって地元ゼネコンさんも含め段々と定着をしてきました。 紙ベースでやっていたものを電子化する時って当然のように不 …

« 1 84 85 86 186 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社加藤建設・社長の部屋 All Rights Reserved.