社長の日記

日記

早過ぎる梅雨入り、、

連日の雨模様。 外で仕事をする我々建設業者にとっては天敵の季節がやってきました。 それも記録的な速さで、、 かといって早く梅雨が明けるわけでも無いようで(泣) 幸いなのは地上の工事が多く、土が絡む基礎工事が今は少ないこと …

それぞれの成長

今年の7月で3年間の技能実習期間を終えインドネシアへ帰国するトリとフェンディとディカ。 トリとフェンディはインドネシアへ一時帰国したのち、再度、加藤建設へ戻ってくる意思があるようでその際の雇用条件の話しをしました。 帰る …

NO challenge NO life

昨年度から申請を進めていた経営革新計画促進事業費補助金。 この度、全ての監査が終わり無事に確定されました。 今回の計画や実行に関わってくれたみなさん、本当にありがとうございました。 実際に降りた補助金はもちろん大切に有り …

久しぶりの社長会

先週の土曜日は久しぶりの社長会を。 密にならないように少人数で、密な話しがたくさん出来るよう少人数で、、 4〜5人ぐらいが食事でも会議の場でも一番話しやすい人数なのかと思います。 次回開催は来週の土曜日。 楽しみましょう …

TKO勝ち

昨日、後楽園ホールで行われた修斗。 応援している加藤ケンジ選手ですが見事、激闘を制してTKO勝ちをしました。 試合内容も良く結果でも内容でも魅せる試合をしてくれましたね。 次戦も楽しみです。

同じ仲間として

社員たちが技能実習指導員講習を受けに、、 技能実習生を雇用するようになり約10年が経過しましたが改めて講習を受けることで新たに知ることや気付きもあると思い講習を受けてもらうことにしました。 技能実習生とはいえ同じ社員。 …

久しぶりの再開

昨夜はベルギーのシント・トロイデンで活躍する松原后選手と食事へ行ってきました。 コロナ禍の中、一時帰国がなかなか難しかったため、予定より半年ほど遅れての再開となり、、 今、25歳の松原選手。 自分が25歳の頃と比べるとこ …

修斗が開催されます

5月16日(日)に後楽園ホールにて開催される修斗。 今回、応援している加藤ケンジ選手が、「カタチにするってワクワクする、、」バージョンのロゴをつけてリング上で戦ってくれます。 コロナ禍ということもあり選手も主催者も大会を …

集中力を高める場所

会社の会議室。 好きなものに囲まれて、一人で集中していると色々なアイデアが生まれてきます。 杉板の模様を転写したコンクリートの打ち放し、コルビジェのLC6、マリオ・ベリーニのCAB、アート、そして一輪挿し、、 男の子の秘 …

大人への階段を、、

今週、12歳の誕生日を迎える龍馬くん。 プレゼントのリクエストは白スニーカーとのことだったのでVANSのスニーカーを、、 欲しがるものも段々と大人びてきました。 週末もデートらしいので楽しんでね(笑)

« 1 94 95 96 186 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社加藤建設・社長の部屋 All Rights Reserved.