社長の日記

日記

直送便

仲良くさせて頂いている東京の同業者さん、M工務店の社長さんから立派な鮭を頂きました。 釧路からの直送らしいです。 いつもありがとうございます! コロナ禍の中、なかなかみんなで会う事が出来ませんが、夏ぐらいには久しぶりに仲 …

改めておめでとう!

先日の日記で紹介をした友人Nくん。 昨夜、奥様を連れて遊びに来てくれたので家族でちょっとしたお祝いを、、 長年、どうなることやらと見守ってきたので、半分親みたいな心境でもあります(笑) 末永くお幸せにね。

何回目かは秘密ですが(笑)

今日は母親の誕生日。 お出掛けが楽しくなるように新しいバッグのプレゼントを、、 改めてhappy birthday! 素敵な一年になりますように。

節目の日には、、

今日から新年度ですね。 会社って流れの中でやっているものなので、3月31日と4月1日で何かが変わる訳ではありませんが、一つの節目として何かを始めたり、キリにしたりするには良いタイミングかと思います。 何事においてもいえる …

不可能を可能に、、(笑)

30年来の友人、Nくん。 今の今まで独身貴族を貫いてきましたが、色々なご縁があって昨日、無事に入籍を、、 絶対に生涯独身だろうなと長年思ってきただけに本当に嬉しく思います。 結婚相手のKさん、色々な意味でありがとうござい …

使い方、、忘れた(笑)

いつ以来の新幹線?? コロナ禍の中、自分のスタイルが大きく変わった一つが移動の方法。 コロナ禍前までは中長距離の移動はほぼ新幹線オンリーでしたが、ここ最近ではアプリで新幹線のチケットを購入するスマートEXの使い方を忘れる …

現場力

昨日はSHIZUOKA-KICKの観戦へ。 会場へ行って気付く、、 様々なイベント、子どもたちの大会等、全て含めてイベントの生観戦をすることが今年初であることに。 コロナ禍の中、各イベントが延期、中止になり、開催しても人 …

男兄弟あるある??

子どもたちの春休みが始まりましたね。 6年生になる龍馬と3年生になる匠哉。 コロナ禍だった一年前の今ごろの春休みと比べると日々の過ごし方に成長を感じる部分もあります。 反面、何にも成長が感じられない部分もありますがね、、 …

SHIZUOKA-KICK

今週末の3月28日(日曜日)浜松産業展示会にてSHIZUOKA-KICKvol.7が開催されます。 コロナ禍の中、昨年は開催を断念したため今年は2年ぶりの大会になるんですよね。 地方だとなかなか活躍の場が無い選手たち。 …

新たな目覚め

来年度、小学六年生になる龍馬くん。 最近は思春期からか色々なことに目覚め始め、特にヘアスタイルに気を使うようになってきました。 まぁ、良いことでもあるんですがちょっと気にし過ぎじゃない??って思うことも多く(笑) 中学生 …

« 1 97 98 99 186 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社加藤建設・社長の部屋 All Rights Reserved.