業務が比較的手薄になるこの時期を利用して、昨日から社内研修を始めました。
当社の普段の業務が大きく分けて4部門となるため、本人が普段している業務とは別の3部門を実際の仕事をして研修を行うという形となっています。
加藤建設としてどんな仕事をしているのか?一人ひとりの社員が勉強をするのはもちろんのことですが、一人ひとりの性格や考え方などを知るきっかけの一つにもなります。
1部門につき丸一日業務に携わるので一人当たり丸3日間かけての研修。
教わる方もそうですが教える方にも何か気付きがある有意義な研修にしたいものです。
今後は新たに入社する社員には全部門の研修を受けてもらいそれぞれの部署へ配属をしていき、よりコミュニケーションが図りやすい会社作りをしていきます。
人を創るのも建物を創るのも自分たちの手で出来る会社を。
アーカイブ
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月