トライアスロンの練習を始めてから圧倒的に増えた下半身の怪我。
ハムストリングを痛めたりアキレス腱を痛めたり時には内転筋だったり股関節だったりと痛く無い日ってあるっけ?って状態でなんとか頑張っている感じです。
これは老化現象なのか、まだ自分の身体が長距離のトレーニングに適応していないだけなのか、、
なかなか判断が難しいところではありますがせっかく努力しているトレーニングが無意味なことにならないようにだけは気を付けながら健康第一で頑張りたいと思います。