社長の日記

月別アーカイブ: 2025年4月

GWと社員旅行のお知らせです

今年のGW休暇ですが5月2日(金)〜5月6日(火)の5日間となります。 みなさんはどんな感じで過ごされるのでしょうか? 浜松の人だとやっぱり浜松祭りですかね。 自分は旧車でのツーリング以外の予定は入っていないのでのんびり …

現場見学会を開催します!

5月10日(土)現在施工中の佐鳴湖団地建て替え工事の現場で小中学生を招いて現場見学会を行います。 大工さん、左官屋さん、鉄筋屋さんの実技体験をしたり、高所作業車で高いところまで登ってみたりと、普段なかなか出来ないことが体 …

1日遅れの、、happy birthday!

匠哉くん、昨日で13歳の誕生日を迎えました。 改めておめでとうな。 中学生になった今年度から今までやってきた公文とスイミングをやめ、勉強は新たな塾へ、部活はバスケをやることを自らの考えで選びました。 自分で考えて自分で判 …

Terima kasih untuk segalanya.

アグンが技能実習の期間を終えインドネシアへ帰国をしました。 今までありがとう。 今回、お互い別々の道を歩むことになったけどこれからの人生を陰ながら応援してるよ! そして素敵な餞別のプレゼントをありがとう。 寡黙であまり感 …

無事に完走しました

週末は予定通りコッパディ小海に出場をしてきました。 コッパディ小海は山道メインでかなり長距離になるラリーのため、途中途中で大丈夫か??と思うような危うい場面も何度かありましたが、その辺りはもう何度も出場している経験を活か …

マイペースを大切に

新入社員の4人が入社をして約3週間が経過しました。 ボチボチ疲れも出てくるころかな。 無理することないのでマイペースを大切にね。 今回の研修は各現場、マテリアルストレージで行う職人としての研修だけで無く、取引先の信用金庫 …

Nくん、、相性悪いのかな?(笑)

今週末は長野県の小海町で開催されるクラシックカーラリー「コッパディ小海」に参戦してきます。 初出場から数えてもうかれこれ10年ぐらいになるのかな?? 自分自身、クラシックカーラリーというものに初めて出たのがこのコッパディ …

めちゃくちゃ嬉しいプレゼント

日本が世界に誇る建築家「安藤忠雄」さんのサイン入り書籍のプレゼントを頂きました。 ジムのトレーナーが現在大阪で行っている「安藤忠雄展」に行ったところ安藤忠雄さんをお見かけして「SHINYA」入りのサインを貰ってくれたよう …

2年待とうか、、悩む。。

トライアスロンに必須のロードバイク。 トライアスロンのことを右も左も分からず半年前に初めて購入したロードバイクですがそろそろ本格的な競技用のバイクに買い替えをしようかな?と最近思い始めまして、、 色々と思案して最終的にこ …

グスタボ初見参

昨日は4月の企業トレーニングレッスンを行いました。 今回のトレーニングは今年度入社をした柔術家のグスタボ君も初参加をしてくれ、本来は打撃の練習がメインだだったのですがせっかくグスタボ君がいるなら寝技もやろうと言うことにな …

1 2 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社加藤建設・社長の部屋 All Rights Reserved.