今年のGWから始めたビオトープ。
色々な試行錯誤や工夫をしながら自分の中では想像より良い仕上がりになりましたが一つだけ悩みがあって、、
ある意味、環境がいいのもあるんでしょうが小さな貝が大量発生しているんです。
どうしたものかな??と思っていましたがちょうど熱帯魚用の小さな水槽が一つ余っていたのでそこでフグを買うことに。
そうなんです、貝はフグの大好物。
ビオトープでどんどん増えていく貝を別のところで飼育しているフグのエサにしていこうという作戦です。
これもある意味で生命の循環でもあり自然現象に近いこと。
上手く機能するかまだ分かりませんがしばらく様子を見守ろうと思います。