社長の日記

日記

健康第一、安全第一です

ここ最近、ずっと調子が悪かった肩回り。 トレーニングのやり過ぎで痛めたかな??と思っていましたが、あまりに長引くので病院へ行ってみたらやっぱり首のヘルニアが原因のようで。。 ここしばらくの間は暴発することなく大人しくして …

何のためにやっているのか、、、

日曜日の試合、、、 1ラウンドでKO負け。。 惨敗でした。 敗因は、、、 本人が1番分かっていることでしょう。 ただ失敗から学ぶことが多いのも事実。 俺は1番のサポート役にはなるけどやるのはキミ自身なんだよ。 何のために …

応援させてもらいます

地元で頑張る子どもたちを地元の企業として応援しています。 頑張れ、子どもたち! 何かに全力で取り組んだ経験は必ずこの先の人生で大切な糧になるよ。 今を一生懸命出来なければ、いつまでたっても一生懸命やることなんて出来ない。 …

お互い様とお陰様。

今年度の技能実習生たちも徐々に日本の生活や仕事に慣れてきて色々と楽しんでいるようです。 今回、先輩後輩の年齢バランスが良いのもあって先輩はより先輩らしく、後輩は先輩を敬う姿勢があり見ていて微笑ましい感じがあるんですよね。 …

会議&ランチが定番です

本日の午前中は月に一度の社内役員会議。 毎回、10時半〜会議を行いみんなでランチをしてその後それぞれの仕事に戻ります。 ランチを兼ねた会議は今年度になって始めた試みですがなかなかよいコミュニケーションの場になっていますし …

思慮深くなる季節です

不意に思う、、、 トゥルーいま何してるかな。。 秋の訪れと共に不意に過去を振り返りたくなる時ってありますよね?? 自分のことやそれに伴う周りの人、会社のことなんかを色々と見直すのに秋って良いタイミングなのかも。。

広島へ行けず、、

来週に納品される自動加工機の最終チェックに本日は社員が広島へ行っています。 本当は一緒に行く予定だったのですが都合が合わず今回は断念、、 隅々までチェックをよろしくね〜

カジキのせいでカジキが、、、

前回のリベンジで日曜日に行く予定だったカジキ釣り。 台風の影響で中止となりました。。 まぁ、どんなに頑張ったところで人間の力じゃ自然の力には敵いません。 それにしても関係している台風の名称の一つが「カジキ」って。。 なか …

あと10日、、、

龍馬が通っているキックボクシングジム会長のコラムです。 しっかりと評価をしてもらい親として嬉しく思います。 アクトタワーの展示イベントホールで開催するので是非お越しくださいませ。。

自覚が足りない??

夏風邪??なのか、夏バテ??なのか、分かりませんがここ最近カラダの調子がイマイチです、、、 しばらくの間、バタバタと過ごしているから疲れでも溜まってるのかな? いくらカラダを鍛えても、いくらケアをしても抗えない加齢の衰え …

« 1 146 147 148 199 »

最近の投稿

カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PAGETOP
Copyright © 株式会社加藤建設・社長の部屋 All Rights Reserved.