社長の日記

日記

いい加減(良い加減)な時代です

浜松市から風疹抗体検査の案内が来たので検査へ行ってきました。 なんでも昭和37年〜54年に産まれた男性は他の世代に比べて抗体保有率が低いとのこと。。 1年ぐらい前に麻疹の予防接種って俺やってる??って母親に聞いたら、母子 …

ただのひとり言です。。

仕事してれば誰でも失敗はある。。 むしろ学ぶべきことは失敗からの方が多いくらい。 だけど失敗に偶然は無く必ず理由があるもの。 成功には時として偶然ってあるけどね。。 原因が一人で考えきれなければみんなで考えりゃいい。 だ …

安全、安心そして安定へ

志摩市での打ち合わせを終え、恒例の伊勢神宮参拝へ。 来週から始まる全国安全週間準備月間に先駆けてね。 安全に作業を行い安心して仕事をし、そして安定した業界へ。。 当たり前と思わず日々、色々なことに感謝しながら今日も前進で …

何年振りだっけな??

何年か振りの伊勢湾フェリーで伊良湖から鳥羽へ。 エクシブ鳥羽別邸の工事の時はしょっちゅう往復してたけどね。 今回は新たな仲間たちとの出会いに。 それにしても凄い強風です。。

全力でやり切りました

経営革新計画の補助金プレゼンへ行ってきました。 とりあえず全力でやったので悔いはありません。 あとは当社の計画や想いが審査員に届いたのかは結果が出れば分かることでしょう。 それにしてもまぁまぁ疲れたわ。。

運動をして体力を付けましょう!

先週末の土日は各地で運動会やスポーツイベントなどがたくさん開催されましたね。 皆さま、暑い中お疲れ様でした。 うちも昨日の日曜日が小学校の運動会で恵まれ過ぎて暑過ぎる中、運動会へ行ってきました。 子どもたちは暑い中でも元 …

腕あげてきたね〜(笑)

毎月、社員が発行している社内新聞。 なかなかイイ記事が載っているので是非、読んでみてください。 小さくて見れない人は拡大してくださいね。 ちなみに慎也に聞くとかけて慎聞(しんぶん)と読みます(笑)

今週末は佐鳴湖駅伝大会です

なんだか最近、スポーツネタが多い気もしますが一応告知を。。 今週末の日曜日は毎年恒例の佐鳴湖駅伝が開催されます。 昨年はチーム加藤建設でエントリーをしましたがそれ以前は取引先様の一員として3年連続でエントリーをしていまし …

気持ちぐらいは若くね

なんだか最近、疲れやすいな、、と感じることが多くなってきたので体力アップのためラントレを始めることにしました。 筋トレしてるだけじゃ持久力はつかないからね。 まずは週2回ぐらいのペースから無理がない様に始めていきます。 …

レースデビューしました

日曜日は匠哉の水泳レースデビュー戦でした。 幼稚園の年長後半から週6回の練習となり(週7の時もあり)この半年で泳力がグッと上がり今回の初試合を迎えることが出来ました。 まずは練習出来る環境、試合に出られる環境に感謝だね。 …

« 1 153 154 155 199 »

最近の投稿

カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PAGETOP
Copyright © 株式会社加藤建設・社長の部屋 All Rights Reserved.