社長の日記

日記

夢と希望のある建設業界へ、、

先日、職場見学に来てくれた高校生から入社希望の申し込みを頂きました。 昨日、面接も改めて行い無事に合格をしたためこの後、高校へ内定通知を送らせてもらい4月1日から入社という流れになります。 型枠工事という仕事を、そして加 …

やっぱりスポーツ観戦は生ですね、、

昨日の日曜日はモトGPの日本グランプリ、そして名古屋ではRIZINが開催されましたね。 当初は久しぶりにモトGP観戦で栃木にあるツインリンクもてぎまで行く予定でしたが、土曜日に予定が入ってしまったため栃木行きは諦め、だっ …

上半期が終了です。

あっという間に9月も月末ですね、、 早過ぎます(笑) 9月が終わるということは3月決算の加藤建設では上期が終わり、来月からは下期が始まるということになります。 本日はちょうど会社の全体ミーティングもあるので上期の振り返り …

サッカーとBBQのイベントやります

10月14日(土) スポーツの秋ということもあり、久しぶりに加藤建設の社員たちでスポーツイベントをやります。 前回は3年前に可美公園で野球をやりましたが、今回は場所を弁天島の渚園に移してサッカーを、、 サッカー後はそのま …

戦う、、お爺ちゃん??

先日、名古屋にいる息子と食事に、、 どうやら来年辺りに結婚があるような感じらしく。 幸せになって欲しいのは勿論ですが、幸せになる為にも今出来る努力を惜しまずやってもらいたいものです。 そのうちお爺ちゃんになる日が来るんで …

2人の仲間が新たに入社しました!

昨日、今日と二日続けて新しい社員が入社をしました。 昨日が上村くん、そして本日が河合くんです。 上村くんは未経験での入社となるためマテリアルで3ヶ月の研修を行い、河合くんは経験年数20年以上の大ベテランさんなのでそのまま …

DEEP HAMAMATSU IMPACT

青田くん、惜しくも僅差の判定負けでした。 自分自身は客観的に見て僅差ではあるけど微妙に青田くんが取ったかな、、と思う内容でしたがそれは公式なジャッジが決めること。 色々な判定基準もしっかりと理解を深めて、今後は微妙な判定 …

ユニット化、、推進中。

スラブ(床版)のユニット化、、 型枠工事においてスラブの施工手順は通常サポートを立てる、大引を掛ける、大引の上に根太を並べる、ベニアでスラブを貼る、となりますが写真のように大引、根太、ベニアを全てユニット化することで現場 …

24日(日)はDEEP浜松です

DEEP浜松まであと4日、、 期待の青田選手の試合は第7試合となります。 だいたい時間帯としては15時ごろでしょうかね。 会場に来られる方は会場でアツい声援を、来れない方は青田くんにパワーを送ってあげてください。 青田く …

夢も希望もある、、建設業界へ。

昨日も高校生1名が職場見学に来てくれました。 建設業、そして加藤建設に興味を持ってくれて高校生が見学に来てくれる、、 とても有り難いことだし自信にもなります。 若者たちにとって希望のある、そして夢のある建設業界へしていく …

« 1 43 44 45 192 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社加藤建設・社長の部屋 All Rights Reserved.