社長の日記

日記

Road to RIZIN

2月に入社をした青田くんですが14日(日)に名古屋で行われるアマチュアDEEPに出場することになりました。 前戦から約2ヶ月、そして加藤建設に入社をしてこれで第二戦目となります。 年内プロデビューのためにも一戦一戦を全力 …

加藤建設ってどんな社風なの??

高校生向け求人情報報「course」の今年度版の記事が完成しました。 限られた文字数で何を伝えるべきか? 今年度のテーマは何をしている会社か?よりもどんな社風の会社なんだろ??の方に重点を置いて作成してみました。 就職を …

釣ったら食べる釣り、、久しぶりです。

今週末の日曜日、、 久しぶりにボートで太平洋へ釣りに行ってきます。 多分、5、6年ぶりぐらいになるのかな?? ここ数年は年に2〜3回カジキマグロの釣りに行ってますがあれっていわゆるトローリングでボートで仕掛けを引っ張って …

本日から仕事も日記も再開します

GWも明けて本日から通常業務再開です。 旅行に行った人、浜松祭りに出た人、のんびりと過ごした人、、色々なお休みの過ごし方があったかと思いますが本日は久しぶりの仕事となります。 焦らず慌てず落ち着いて安全第一でよろしくお願 …

明日からGWでお休みを頂きます

当社も明日からGWとなり5日間のお休みを頂きます。 みなさんは何をして過ごされますか? やっぱり浜松祭りが多いんですかね?? 自分はよく浜松祭り出るんでしょ?とか浜松祭り好きでしょ??とか聞かれることが多いんですが愛知県 …

今の努力を未来のために、、

2月に入社をした青田くん。 マテリアルでの3ヶ月の研修期間を無事に終え、GW明けからいよいよ現場へ行くことになります。 それに伴い社用車のハイエースも支給をしました。 加藤建設では本来職人業界では自前パターンが多い、道具 …

今回もありがとうございました!

札幌から冬季出張で応援に来てくれていたメンバーも本日で仕事を終えて明日札幌へ戻ります。 あっという間の4ヶ月でしたが今回も本当にありがとうございました。 まだ早いですが来年もよろしくお願いします! 明日からGWとなる会社 …

オリジナル塩タブレット作りました

熱中症対策の塩タブレット。 今年はお客様のお付き合いもあって加藤建設のロゴ入りオリジナル塩タブレットを10,000個作りました。 各現場やマテリアルはもちろんのこと、リクルート先の各高校にも配布して熱中症対策に役立てても …

日本型枠工事業協会へ入会しました

今年度より新たに発足した「一般社団法人 日本型枠工事業協会 静岡支部」さんへ当社も入会することになりました。 昨日はそちらの発足記念式典へ、、 県議会議員の方や県の職員の方などもたくさん来賓で来られとても華やかな式典でし …

とても元気な河合さんです

本日のランチゲストはこちら、、 加藤建設の最年長者「河合さん」です。 最年長の河合さんと最年少の杉本くんとは年齢差57歳。 何と半世紀以上です。 河合さんには半世紀かけて得た職人としての技術、心意気を若手にしっかりと継承 …

« 1 53 54 55 192 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社加藤建設・社長の部屋 All Rights Reserved.