社長の日記

日記

無事に完走しました

週末は予定通りコッパディ小海に出場をしてきました。 コッパディ小海は山道メインでかなり長距離になるラリーのため、途中途中で大丈夫か??と思うような危うい場面も何度かありましたが、その辺りはもう何度も出場している経験を活か …

マイペースを大切に

新入社員の4人が入社をして約3週間が経過しました。 ボチボチ疲れも出てくるころかな。 無理することないのでマイペースを大切にね。 今回の研修は各現場、マテリアルストレージで行う職人としての研修だけで無く、取引先の信用金庫 …

Nくん、、相性悪いのかな?(笑)

今週末は長野県の小海町で開催されるクラシックカーラリー「コッパディ小海」に参戦してきます。 初出場から数えてもうかれこれ10年ぐらいになるのかな?? 自分自身、クラシックカーラリーというものに初めて出たのがこのコッパディ …

めちゃくちゃ嬉しいプレゼント

日本が世界に誇る建築家「安藤忠雄」さんのサイン入り書籍のプレゼントを頂きました。 ジムのトレーナーが現在大阪で行っている「安藤忠雄展」に行ったところ安藤忠雄さんをお見かけして「SHINYA」入りのサインを貰ってくれたよう …

2年待とうか、、悩む。。

トライアスロンに必須のロードバイク。 トライアスロンのことを右も左も分からず半年前に初めて購入したロードバイクですがそろそろ本格的な競技用のバイクに買い替えをしようかな?と最近思い始めまして、、 色々と思案して最終的にこ …

グスタボ初見参

昨日は4月の企業トレーニングレッスンを行いました。 今回のトレーニングは今年度入社をした柔術家のグスタボ君も初参加をしてくれ、本来は打撃の練習がメインだだったのですがせっかくグスタボ君がいるなら寝技もやろうと言うことにな …

こんなキツい練習初めてかも(泣)

先日、こちらの日記でもお伝えしましたが行ってきましたよトライアスロンの初練習へ、、 率直な感想。 めちゃくちゃ疲れたし練習中に何度も心が折れそうにな りました(泣) スイム、バイク、ランと一つずつ分解した練習と違って連続 …

3年ぶりの帰国を楽しんで!

トリ、フェンディに続いてウィスヌとジョニもインドネシアへ2ヶ月間の一時帰国をします。 3年ぶりの家族や友人との再会を楽しんでね! また2ヶ月後に会いましょ

2人とも頑張れっ!!

昨日は匠哉の中学校の入学式があり本日は龍馬の高校の入学式があります。 新しいステージで本人たちがどこまでやれるか分かりませんが匠哉は浜松北高に進学すること、龍馬はインターハイ優勝を目標に掲げています。 本人たちの取り組み …

是非、ご覧くださいませ。

先日、クラフトバンク総研さんから受けたインタビューがオンラインの記事になりました。 是非、ご覧くださいませ。 ↓↓↓ 加藤慎也さん(株式会社加藤建設・代表取締役)  

« 1 5 6 7 191 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社加藤建設・社長の部屋 All Rights Reserved.