社長の日記

日記

happy birthday

今日は匠哉くんの10歳のお誕生日です。 おめでとう! 自分たちの時代には聞いたこともありませんでしたが、現代では10歳って二分の一成人式の年齢とも言うようです(笑) 二分の一って言うなら半分が子どもで半分が大人って解釈に …

表彰状を頂きました!

今年度が始まって3週間余り、、 有り難いことに早速、表彰状を頂きました。 「営業協力賞」 安全や品質に関することではありませんが、営業協力も大切な仕事の一つでもあるし、こういうことを評価して貰えるって素直にとても嬉しく思 …

週末は「コッパディ小海」

今週末はクラシックカーラリーのイベント「コッパディ小海」へ、、 初めてクラシックカーラリーへ参加したのが4年前のコッパディ小海で、その他にもコッパディ京都、GOGOラリー東北などにもエントリーしましたが、近場の小海への参 …

今度はこちらを、、(笑)

「東京卍リベンジャーズ」 やっとの思いで先日の日曜日に読み終わったと思ったら今度はコレ読んでと、、 「進撃の巨人」 GWのお供にでもしようと思います。。

新しい仲間とともに

金曜日は畑中、アグン、フェリ、スリ、デヴィの歓迎会を総勢53人のメンバーで行いました。 これだけの大人数で集まるのって本当に久しぶりだったんですが、一堂に会したたくさんの人たちを目の当たりにして、改めてたくさんの人に支え …

今夜は歓迎会

本日の夜は4月に入社をした5人の社員の歓迎会を行います。 協力業者さんも多数、出席をしてくれることになり54人もの人たちが集まってくれるようです。 本当に有り難いことですよね。 これだけの大人数で懇親会をやるのは本当に久 …

子どもたちから勧められて、、

東京卍リベンジャーズ。 全く興味が無かったのですが、一時期大ブームとなった「鬼滅の刃」同様、子どもたちからの強引な勧めで読み始めることとなりました。 面白くないことは無いけど、東京卍リベンジャーズも鬼滅の刃もやっぱり子ど …

先手必勝

新年度が始まったばかりですが、、 来年度の新卒採用に向け、もう色々な段取りが動き始めています。 来年度の採用に向けては去年の秋から準備を始めていたので実質1年半かけての準備となるんですよね。 これが本来のカタチなんでしょ …

納車されました!

長いこと待たされた新車の大型トラックが昨日、やっと納車されました。 半導体不足、恐るべし、、ですね。 時間はかかったけどその分、細かな仕様に拘り抜いた一台。 シンプルにカッコよくないですか?? 仕事も自分たちが使うものも …

運動部、始めました。

会社の福利厚生の一環で社員が無料で参加が出来る運動部を始めました。 主には総合格闘技で使う内容に準じた、打撃、レスリング、柔術的な動きにストレッチを加えたような内容となっています。 初回となった昨日は、男性2人、女性4人 …

« 1 85 86 87 199 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社加藤建設・社長の部屋 All Rights Reserved.