社長の日記

日記

ワクワクが止まらない

不意に思いつくアイデアや面白いこと。 この閃きの面白さがあるから何かを突き詰めて考えたり、常に色々なことを想像したり、ヒントをくれる人たちと色々な話しをしたりすることが欠かせませんよね。 今日もこれ仕事になるし、世のため …

決起集会&懇親会

土曜日、、 今期の目標に向けた決起集会と懇親会を行いました。 もちろん感染対策をちゃんとしてね。 何事もできない、無理、と決めつけるのでは無く、どう工夫するか?どうすれば出来るか??などを考えていくことによって出てくる結 …

感謝

もうかなり長いこと愛用しているベルルッティの財布。 一年ぐらい前からところどころに不具合が出たし、何とか騙し騙し使っていましたが今回は完全にファスナーが壊れて財布の開け閉めが出来なくなってしまい、、 使い慣れたものなので …

スポンサードすることになりました

僕の総合格闘技の練習パートナーっていうか先生でもある総合格闘家の加藤健二選手。 今年度はこの加藤建設ロゴ入りパンツで1年間リングもしくはケージで戦ってもらいます。 先ずは5月16日に東京の後楽園ホールで解散される修斗での …

大人たちの戦いも、、

先日の日曜日の話題が続きます、、 龍馬のキックボクシング、匠哉の水泳と同じくして大人たちにもある戦いが。 そう、加藤建設のゴルフコンペ。 毎回、チーム戦で熾烈な戦いが繰り広げられていますが今回はいつも以上にハイレベルな戦 …

先ずは己に勝つことです

日曜日は龍馬のキックボクシングの試合もソラモにて開催されました。 贔屓目無しに見て格上の相手、更に小学生の龍馬に対して相手は中学二年生と今回の試合は今までに経験したことが無いレベルの強敵。 めちゃくちゃ気合いを入れて望ん …

匠哉、人生2度目の骨折、、

昨日、トビオで開催された水泳の大会。 今回、匠哉は個人2種目、リレーと出場予定だったのですがリレーでちょっとしたハプニングが、、 フリーリレーのアンカーとして飛び込んだ際、タイミングと当たりどころが悪かったようで前泳者の …

人のご縁って大切です

色々なカタチで点在している人間関係。 何か物ごとを始めようとした時、点と点だった人間関係が急に線で繋がりだすことがあります。 人のご縁って本当に不思議なことがよくあるなと思いますが、だからこそ大切なものでもありますよね。 …

成長の糧に、、

子どもたちの新学期が始まりました。 新しい学年になり新年度のお楽しみと言えばクラス替え。 昨夜、2人にクラス替えどうだった??って聞いたら仲の良い子たちとは同じクラスになれなかったようですが、それも新たな出会いに必要なこ …

よく分からない、、猫って。。

もうじき生後10ヶ月になるベンガル猫のカーラ。 大人になるにつれて賢いなって思う面と、この子バカなのかな??って思う面とあり、やっぱり猫ってよく分からない動物ですね(笑) 昨日も匠哉がカーラと仲良く遊んでいるなと思ってい …

« 1 96 97 98 186 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社加藤建設・社長の部屋 All Rights Reserved.