若竹工事部長の建設マスター受賞が決定しました。
建設マスターとは、国土交通大臣が優秀な建設技能者を表彰する制度である「優秀施工者国土交通大臣顕彰」の通称です。建設マスターは、現場の第一線で働く技能者の中から、優れた技術・技能を持ち、後進の育成に貢献している「ものづくりの名人」を顕彰する制度です
10月28日に顕彰式典が開催されるので奥様と子どもさんと3人で出席してきてくださいね。
そしてなんとなんと今回、受賞者の候補を出す時に子どもの作文も合わせて提出するようになっていたのですがそちらの作文も優秀ということで会場で息子さんに発表してもらうことが決まりました。
二重で素晴らしい!
本当におめでとうございます!!
素晴らしい作文はまた改めてこちらの日記で掲載しようと思います。