社長の日記

日記

事務員さん&パートさんを募集予定です

弊社のマテリアルストレージ(資材置場)にて専属の事務員さんを1名、軽作業(セパ作り)などのパートさん数名を募集する予定でいます。 勤務地は浜松市南区の松島町となります。 詳しくはハローワークや求人情報誌に掲載を予定してい …

意外と面白いです

ここ最近、友人オススメの漫画にハマっています。 漫画なんて・・っていう感じで読み始めましたが、これがなかなか面白く・・ マンガやアニメが日本の文化になりつつあるのが少し理解出来た気がしますね。 秋の夜長にちょうどいいかも …

N組さま、明日からよろしくお願いします!

明日から弊社の社員が愛媛県に出張へ行きます。 来年度に導入をするnew machineの研修にね。 受け入れをしてくれるN組様。 本当にありがとうございます。 新しい未来への第一歩。 機械の研修も大切だけど人脈作りや仕事 …

モノづくりの楽しさを伝えたい

先週、開催をした現場見学会・・ 我が家も小3の息子を参加させてもらいました。 色々なことに興味を持ち出す年齢なので、工事現場のあれこれに興味津々で見たり聞いたりしていました。 そして大工さんや、左官屋さん、鉄筋屋さんの真 …

カラダもココロも、アタマもね

子どもたちの今年最後のキックボクシングの試合は2人ともドローという結果でした。 勝ち負けだけが重要な訳では無いのでドローという結果が良い悪いという訳ではありませんが、内容を考えると課題が多く残る試合内容でした。 子どもな …

是非お越しくださいませ・・

明日の土曜日の10時〜、市内の工事現場で取引先ゼネコンさんとの共催で現場見学会が開催されます。 小さなお子さんから年齢を問わず幅広く工事現場に触れ合ってもらうのがコンセプトとなっております。 普段はなかなか見ることの出来 …

ヤル気あんのかい??

以前は全く行くことが無かったマッサージに最近はたまに行くようになり・・ えぇ、例の四十肩が原因で。 マッサージで治るのかどうかは疑問ですが、頻繁に通うようになるとどうしても気になることがありましてね。 何故、マッサージ師 …

おやっ??

子供の通う学校の公式ホームページで息子を発見。 何故、1人だけカメラ目線?? ちゃんと黒板を見なさいっ!! 今日で10月も終わり今年も残すところがあと2カ月となります。 慌しい時期となっていきますが安全第一でお願いします …

結果発表

エントリーをしていた平成29年度ものづくり・商業・サービス経営力向上支援補助金2次公募の結果が発表され当社の事業計画が無事に採択をされました。 協力をしてくれた皆さま、本当にありがとうございます。 これがゴールでは無くこ …

ハロウィンですね

ハロウィン間近ということで近所の子供たちにお菓子のプレゼントを。 我々の子供時代にはハロウィンなんて聞いたことも無かったので正直、あまり馴染みの無い文化ですがこれも時代の変化ですね。 まぁ、なんにせよ子供たちが積極的に色 …

« 1 154 155 156 187 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社加藤建設・社長の部屋 All Rights Reserved.