社長の日記

日記

こう見えてお婆さんなんです・・

昨日、10歳の誕生日を迎えたニューファンドランドのトゥルー。 平均寿命が8歳〜10歳と言われているニューファンドランドではかなり長生きが出来ている方かな?? 最近では自分で立ち上がることも難しくなってきましたが少しでも健 …

名古屋から藤枝市へ

今日は藤枝市に某工場の見学へ。 今、会社で新しい事業を始められたらなと思っていて・・ 今日はその勉強に行ってきます。 新しいことを考えている時が一番ワクワクしますね! 明日は豊田市へ工場見学です。

一年に一度の・・

さて、本日は1日人間ドックへ。 丸一日かけてPET検査まで行い、体の隅々までチェックをします。 昨年の人間ドックでは早期に緑内障を発見でき、今の治療に繋がっていますからね。 何も無いことが1番ですが体の状態をしっかりと把 …

子どもたちは未来の宝物です

運動会のシーズンですね。 たくさんの子どもたちと触れ合って改めて感じますが、いつの時代も子どもたちは無邪気で天真爛漫ですよね。 大人は色々な人がいるけど・・ 今、小学生と幼稚園に息子がいるので出来るだけイベントには参加す …

明日、どうなる??

明日は幼稚園の息子の運動会。 でも、天気が微妙だな・・ 自分のスケジュールを考えると予定通り、明日に開催して欲しいけど難しいかな?? 本当に今年は色々と天気に翻弄されますね。 一昔前の慣習から色々と見直す時なのかも??

カラダ回復効果

今週になってから体調不良とちょっと仕事が忙しいのが続き、上手いこと食事が取れなかったら3日で2キロちょっと体重が落ちました。 割と減量慣れしている方なので、こういった強引なやり方で体重が落ち、更に内臓の休憩にもなるので一 …

人間関係は大切です

台風被害による浜松の長期的な停電が全国的なニュースになっていますね。 常日頃、会社、個人と問わず日本全国の色々な地域や立場の人とお付き合いをしていることもあって、たくさんの連絡を頂いています。 こういう時に気にしてくれて …

備えあれば憂いなし

今回の台風24号は滅多に被害を受けることの無い静岡県西部地区にも大きな爪痕を残してくれましたね。 屋根が崩壊、看板が倒壊したお店や住居などはこれから復旧作業などがあると思いますが、未だ停電している地域もあり・・ 普段、当 …

未来志向

台風一過とともに今期の後半戦がスタートをしました。 浜松も猛烈な雨風で未だ停電中のところも多々ありますが、幸いにも大きな被害を受ける事無く本日の仕事をスタートしております。 被害に遭われた方や地域の一早い復旧を心よりお祈 …

ただ、それだけ・・

美しいコンクリートと美しい秋の空。 ただ、それだけですが素晴らしい世界。 忙しい時こそ空でも見上げてココロにゆとりをね。 今週末で今年度の前半戦も終了です。 後半戦も頑張りましょ!!

« 1 156 157 158 187 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社加藤建設・社長の部屋 All Rights Reserved.