社長の日記

日記

納車されました!

長いこと待たされた新車の大型トラックが昨日、やっと納車されました。 半導体不足、恐るべし、、ですね。 時間はかかったけどその分、細かな仕様に拘り抜いた一台。 シンプルにカッコよくないですか?? 仕事も自分たちが使うものも …

運動部、始めました。

会社の福利厚生の一環で社員が無料で参加が出来る運動部を始めました。 主には総合格闘技で使う内容に準じた、打撃、レスリング、柔術的な動きにストレッチを加えたような内容となっています。 初回となった昨日は、男性2人、女性4人 …

春と言えばね、、

春ですね。。 やっぱり春といえばオートバイの季節でしょう。 今では10代、20代の頃のようにしょっちゅうオートバイに乗ることは無くなりましたが、この年になってもたまにはオートバイに乗って風を感じたくなりますよね。 週末辺 …

中学校生活を楽しんでっ!

微妙に長かった春休みも終わり、本日、龍馬は中学校の入学式、匠哉は小学校の始業式があります。 自分のことを振り返ると中学校の入学式の時、桜吹雪がすごく綺麗だな〜って思ったことは覚えているんですが、小学校、高校の入学式のこと …

9か月経過

本格的に総合格闘技を始めて9か月、、 「打・投・極」というだけあって打撃、レスリング、柔術と全てをバランス良くやらなければいけない総合格闘技は本当に覚えることが多く、改めて難しさを実感しています。 言い訳にはなりませんが …

これから3年間、よろしくねっ!

約1週間の隔離期間を経て、昨日からアグン、フェリ、スリ、デヴィの4人が仕事を開始しました。 今いる実習生3人ともご対面をして、これからチームワーク良くやってくれることに期待ですね。 久しぶりの日本、久しぶりの仕事で慣れな …

happy birthday

先日、母親の誕生日でした。 ネックレスが欲しいと言うのでプレゼントを一緒に買いに行ったら会計が終わってないうちから、そのまま着用して何処かへ行っちゃったけど、そういうのは出来るだけやめてね(笑) 改めて、おめでとう! 素 …

ファッションモデルに向けて

先日、プロの写真家に龍馬の撮影をしてもらいました。 理由は龍馬がファッションモデルを目指したいとのことで。 撮影をして実際の写真が仕上がるまでどうなることかと思っていましたが、実際に出来上がった写真を見て、やはりプロの写 …

それぞれの部屋に

あっという間の年度末ですね。 我が家では来年度、新たに中学生になる龍馬のために自分用の部屋を用意しました。 今までずっと龍馬、匠哉は一緒の部屋で過ごしてきたんですよね。 別々の部屋になることに当初、龍馬は楽しみを、匠哉は …

柔術を初体験

春休みで体力を持て余している龍馬が柔術の初体験を。 打撃は5年間やっているので、ある程度、実戦の経験はあるのですが柔術はやっぱり別物。 本人もあまりの出来なさ具合にビックリしたようです(笑) 何事も出来ないことが問題じゃ …

« 1 73 74 75 187 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社加藤建設・社長の部屋 All Rights Reserved.