社長の日記

日記

北海道、、早く挨拶に行かないと、、

北海道の同業者さんから野菜をたくさん頂きました。 S社長、いつもありがとうございます。 また年明けからの冬季出張、早めに挨拶に伺うのでよろしくお願いします。 来月には行けるかな〜??

みんな競い合っているのです

圧倒的な量をこなす事で生まれてくるスキルや質。 勉強だろうが仕事だろうがアート、スポーツ、全てのことは量をこなすことから始まり、こなした人だけが得ることの出来る領域。 自分がやるのは大変だけど、人が人に何かを求める時はそ …

苦手なこともあります、、、

先々週の人間ドックに引き続いて本日は胃カメラで胃の検査。 胃カメラ、苦手なんで憂鬱だわ〜(泣) いや、痛いのが嫌とかじゃないんですよ、あの嘔吐く感じなのが苦手なだけで(笑) 何も感じることが無いぐらい細いカメラの開発を期 …

人には人の強さがあります。

日本列島に大きな爪痕を残した台風19号。 静岡県西部エリアの浜松市はそれほど大きな被害を受けることは無く、事なきを得ましたが、被災された地域の方々は本当に大変な思いをされていることと思います。 一早い復旧を心から願います …

安全第一ですよ

台風19号。。 もう既に皆さま色々な対策、準備をされていることと思いますが油断せず、無理せず最新の情報をしっかりと確認しながら、安全第一で行動をしましょうね。 自然の力には人間の力などとても及ばないので。。 そして避難す …

上を向いて歩こう

明日は交通事故である日突然、他界してしまった社員の命日。 もうあれから15年の月日が流れましたが、今でも彼の分まで自分が頑張ろうと思い仕事をやってきているのもあり、何年経とうが近くにいる感じがします。 出会いが有れば別れ …

庭が完成!!

自宅の庭の一部を少し改修しました。 トゥルーもいなくなっちゃって気分転換をしたかったのと、なんだかんだで作ってから10年以上経過した庭はあちこち傷んでいて、、 庭屋さんって同じ建設業にもなるわけですが、建物と庭を作るって …

マニュアル化の果てに??

最近、病院や薬局なんかに行くと必ず思う「本人確認」の煩わしさ、、 毎回、生年月日や名前、住所など何かを聞かれ、しかも院内の担当者が変わるたびにまた同じことを。。 もちろん人違いなどのミスを無くす努力の一つであることは認め …

目的×全力の答えは??

初開催された「GO!GO!ラリーin東北」 仙台からスタートをして被災地を約350キロ巡るラリーでしたが、ほとんどの参加者さんたちが大きなトラブルや事故も無く完走することが出来ました。 唐沢寿明さんの呼び掛けで120台も …

New Design

    社用車に貼ってある社名のデザインを新しくすることに。。 こういうことって直接的に業務に関係あることでも無いので割と後回しになりがちですが、拘るなら細部にまでとことん拘るという社風を大切にしたい …

« 1 144 145 146 199 »

最近の投稿

カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
PAGETOP
Copyright © 株式会社加藤建設・社長の部屋 All Rights Reserved.