社長の日記

日記

惜しくも達成ならず。。

水泳選手として第一線で活躍することを目標としている匠哉くん。 そのためにも現状の練習環境でもある、育成コースから準選手コースへ上がることが必須となりますが、残念ながら小学3年生の間に準選手コースへ上がることは出来ませんで …

卒業、おめでとう。

龍馬くん、無事に小学校を卒業しました。 おめでとう。 老け顔で大人びて見える龍馬くんですが、頭の中身はやっぱりまだまだ小学生(笑) 中学ではきっと中身もいっぱい成長して、親もびっくりするぐらい心身共に大人になっていくんで …

長い期間を経て、、

コロナ禍になってから入国が出来ずにずっとインドネシアで待機をしていた建設就労者4人と技能実習生の3人。 ようやく入国の目処がたち、建設就労者の4人とは今月中に、新規の技能実習生たちとは5月初旬には会うことが出来そうです。 …

ファスティングの効果

本日は1日ファスティングを。 半年ぐらい前、久しぶりにファスティングを再開してから1日ファスティングを月に一度、夜だけファスティングを2週間に一度の割合で行っています。 年齢と共に衰える内臓を休ませるためにも断食って良い …

オーバーサイズ感が、、(笑)

注文していた龍馬の学生服が届きました。 オーバーサイズ感が中学一年生を感じさせますよね(笑) この制服が3年間なんてとても使えないぐらい、成長をして欲しいものです。 小学校生活もあと二日。 楽しんでねっ

第三弾、、間もなく完成です。

間もなく会社のPV第三弾が完成予定。 今回はBSB(ブリティッシュスーパーバイク選手権)に参戦中のホンダワークスライダー高橋巧選手に出演をしてもらっています。 乞うご期待を。。

技術の向上のために、、

本日は今年度に施工をさせてもらったコンクリート打放し3物件の品質検査へ、、 色々な施工条件が重なっての仕上がりとなるので、これさえやれば正解、みたいなマニュアルはありませんが、少しでも品質の良いものを作るためにも出来上が …

何事も自分たちの手で、、

本日は終日、社内のISO内部監査を行います。 以前はコンサルに内部監査を外部委託していましたが、ここ数年は内部監査員の資格を持つ社員だけで内部監査を行うようになり、色々な意味でレベルが上がってきました。 何事も学ぶ姿勢と …

思い出の一曲

3月9日ですね。 3月9日といえば、やはりレミオロメンの「3月9日」 そして思い出されるのが2年前、会社の忘年会でお披露目した技能実習生たちとの生演奏です。 自分自身が余興のリーダーとなり、トリ、フェンディ、ディカ、デオ …

モトGP開幕

先日の日曜日、、 今シーズンのモトGPがカタールにて開幕をしました。 昨年で引退をしたバレンティーノ・ロッシが不在のモトGP。 一体、どんなシーズンになっていくんでしょうか? そしてロッシのようなスーパースターがまた誕生 …

« 1 81 82 83 193 »
PAGETOP
Copyright © 株式会社加藤建設・社長の部屋 All Rights Reserved.